CommonNoun’s diary

予習をする。原典にあたる。

誕生日プレゼントをください その 4

 いつものやつです。

Amazon.co.jp

 

 4 人から合計 13 品のギフトを頂いております。本当にありがとうございます。

 

 今回はリストに新しく載せたものだけでなく既に紹介したものも改めて紹介します。どれも買ってもらえるとうれしいやつです。

 

 まず『常微分方程式』! 約 4 千円! 

 

 微分方程式です。確か位相があまり絡まないやつです。まあこういうのも大事ですよね。微分方程式は複素領域が超面白いみたいな話があって、その入門にもなるとか聞きます。伊藤君から南部やポントリャーギンのもどうかとコメントを貰ったのでそれらと並行して読むかもしれません

 

 "Toposes and Local Set Theories"! 約 2 千円! 

 

 トポスの本です。特にロジック的側面に目を向けた本っぽいですね。最近は SGL を読むのも滞っていますがこの辺のを理解したいとは思い続けています。これは自分で買うとなるといつになるか分からないが買ってくれたら年内には読み始めることが予期されるやつです

 

 『ニューエクスプレス タミル語』! 約 3 千 5 百円! 

 

 タミル語です。3 つぐらいある日本語で書かれたタミル語の教科書の中で特にとっつきやすそうと思いました。文字の書き順なんかも示してくれていたと思いますし。取り組むのは夏休みとかになるかと思います。

 

 "Athenaze Ⅰ: An Introduction to Ancient Greek"! 約 5 千円! 

 

 古典ギリシア語です。古典ギリシア語で書かれた古典ギリシア語の教科書のようです。古典ギリシア語は 1 年間やっていましたが次の学期は休む予定なのでこれも夏休みにでも思い出すのに使うつもりです。

 

 そして指示棒! 約千円! 

 

 ものを指示することができる棒です。指が届かないものも正確に指すことができます。発表などの際に便利ですね。フォロイーがこれをウィッシュリストから貰っていて楽しそうだったしわりとほしいやつで、ゆえに優先度は高です。

 

 『コウモリであるとはどのようなことか』! 約 3 千円! 

 

  アリスピで言及されていたやつです。難しい本のようですが世界認識というのは気になる話題なのでこの本は読みたいと思っています。

 

 次、ノート! 約 5 百円! 

 

 いいノートです。すでに枚数が異なるものをいくつかもっていて、かなり気に入っています。20 セットというのは 1 年で使い切れないぐらいの量として多めに見積もっての数です。

 

 ロシア語キーボードシール! 約 8 百円! 

 

 ロシア語キーボードにおけるキリル文字の配列はわれわれが普段使うラテン文字の配列と全く対応していません。そこでこういうのをキーボードに貼ると便利というわけですね。調べてみたらロシア語キーボードカバーというのもあるようですが値段と評価を考えるとこっちかなあという感じです

 

 それから口枷! 約千円! 

 

 値下がりしましたね。径 44 mm のボールギャグです。使われると言葉を発することができなくなるものとして知られているえっちなアイテムですね。自身での使用を予定しています。

 

 『自習ロシア語問題集』! 約 2 千円! 

 

 ロシア語の問題集です。文法を一通り終えた者が定着を図るのに使うのを想定しているもののようです。これも夏に取り組むかなあという感じですね

 

 『可換環論』! 約 5 千円! 

 

 今読んでいる可換代数のテキストを終えたらこの辺りに手を出す予定でいます。「児玉永見みたいで面白い」と言われていて気になっているのですが、在庫が切れているっぽいですね。児玉永見と違って絶版になったわけではなさそうなので手に入らないことはないでしょうが

 

 次『リッカチのひ・み・つ』! 約 3 千円! 

 

 大したこと書いていなさそうな装丁とタイトルに反してわりと力を入れて取り組まないと読めない本のようです。どうしてもほしいわけではないし手に入らなかったら手に入らなかったで図書館で読むかなという感じです。

 

 それから"Probability with Martingales"! 約 5 千 5 百円! 

 

 測度論的確率論の名著ですね。測度論から書いてくれているようです。今読んでいる(この頃あまり進捗はないが)超準確率論のテキストを読んだら、あるいは読み終える前にこれが手に入ったら並行して読んでいこうかなと思っています。

 

 そして鋼球! 千円弱! 

 

 鉄球です。これを持ち歩いておいて手が寂しいとき 2,3 個を手の中で弄るようにすると能力者みたいでかっこいいのではないかと思いました。わりとほしいやつです。

 

 『初心者のためのサンスクリット辞典』! 千円強! 

 

 分厚い本のはじめのほうの一部とアペンディクス的な部分を抜き出したものです。サンスクリットの文献を読んで辞書を引くための本といったところのようですね。連声形や変化形からもとの形を引くのに使えるっぽいです。サンスクリットは続けていくつもりなのでこういうものがあると心強いと感じます。

 

 『リー群と表現論』! 約 6 千円! 

 

 リー群とその表現論の教科書です。3 年冬の輪講テキスト候補に選ばれがちなようです。これもだいぶ前から気になっています。多様体をある程度学んだ今なら読めないことはないのでは、って感じですね

 

 『一般相対性理論』! 約千円! 

 

 Dirac による一般相対論の本です。こんな本が千円で買えるなんていい時代ですね。なんか微分形式を理解しようと思ったら相対論をやれ、この本がいい、ということを言っている人がいたので真に受けることにしました。

 

 『ゼロからはじめるドイツ語』! 約千 5 百円! 

 

 ドイツ語の教科書です。第二外国語としてやっていましたがすべて忘れたので思い出しておこうと思いました。いろいろ捲ってみたりアマゾンのレビューを眺めたりした感じこれかなーというところです。なんか他にこれがいいぞみたいなのがあれば教えてください

 

  『快速マスター中国語』! 約 2 千 5 百円! 

 

 中国語、あるいは普通話? の教科書です。夏学期初級演習とかに潜るかもしれないのでやっておきたくて。中国語は学んだことがなくて何を選んだらいいのか分からなかったのでテキトーに選びました。なんか他にこれがいいぞみたいなのがあれば教えてください

 

 "Normal Topological Spaces"! 約 7 千 5 百円! 

 

 正規位相空間についての本です。高く見えますが 1 万円するのが当たり前の最近のジェネラルトポロジの本の中ではたぶん一番安いものです。Twitter にこの本の図で位相空間の性質の含意関係を示したものが上がっていて興味を持ちました

 

 あと幼馴染が冬の神のやつ(このシリーズの最初の記事参照)とお前の音楽ジャンルの入門的な曲も募集しています。ありがとうございました。